乳酸菌生産物質
2014年05月07日 15:41乳酸菌生産物質tごは
ヒトが健康に生活していくのに必要不可欠な物質であり、みなさんの腸内に生まれたときから住み着いている腸内細菌の中の善玉菌グループが、毎日作り出している大切な物質のことです。これは、主にビフィズス菌や乳酸菌等によって作られています。乳酸菌生産物質は「乳酸菌代謝産物」とも言われ、腸内細菌のバランスを正常に保持し免疫等に関与して、ヒトの健康を維持しています。
一般的に細菌は、生まれてから死滅するまでの間に、いろいろな物質を体外に放出します。このような物質を「代謝産物」「分泌物」と呼びます。「代謝」というように、何かを食べた代わりに、まったく別の「特別な物質」を放出するようなイメージです。例えば、蚕は桑の葉を食べて「絹」を作りますが、もともと「絹」は、蚕にも桑の葉にも存在しておらず、蚕が桑の葉を食べたときにだけ放出される物質です。同じように乳酸菌生産物質も、乳酸菌が作り出す「代謝産物」なのです。
———
戻る